会社で代表電話番号とFAX番号を別々にしたい場合は、どう申し込めばいいですか?
ビジネスフォンで代表電話番号とFAX番号を別々にしたい場合には、代表電話番号とFAX番号を別々に設定しておく必要があります。通常のビジネスフォンの場合には回線が複数ありますので、違う番号を利用することが出来ます (家庭電話機の場合には1回線しかないので、この様な対応はできません)。
もし、両者を同じ番号に設定した場合には、電話とFAXが同じ回線を使う為に、電話中にFAXを使用することができません。しかしこのような場合にも、自動切り替え機能があれば対応できます。自動切り替えは、ビジネスフォンに内線としてFAXを設置しておくことで対応が可能です。この様に設定すれば、外部からFAXに対して、ビジネスフォンがCNG信号を検知します。信号を検知したら、内線でつながれているFAXに自動的に接続されます。この様にすることによって、問題なく電話とFAXが同時利用できます。
基本的にビジネスフォンの場合には複数回線があるので、それに対応した複数の電話番号があります。それら別々の番号に対して代表電話とFAXを結び付ければ問題ありません。しかし、万が一同じ番号を使用したとしても。切り替え機能を使えば対応できることを知っておくと良いでしょう。