ビジネスフォンは誰でも取付可能ですか?
基本的には出来ません。
これは、ビジネスフォンが家庭用電話機と異なるからです。
家庭用電話機は個人での取り付けが可能です (1外線仕様の為)。一方で、ビジネスフォンとは複数外線を基本としています。つまり、家庭用電話機とは異なり、複数の外線と内線を制御する主装置と複数の端末機(専用電話機)から構成されています。
この構成の為に、同時に複数の電話が使用可能になっています。また、主装置から複数の端末の設置は非常に難しく、素人では対応できないことがあります。
例えば、主装置がメーカーAで端末がメーカーBの商品が接続できないという状況は想像できると思います。しかしながら、同じメーカーAの主装置・端末であっても、機種によっては接続できないという場合もあります。
そもそも増設に対応していないという機種も存在します。又、この接続には他にも様々な問題が発生する可能性が有ります。
例えば、容量の問題です。容量とは通常主装置に組み込まれており、この容量で増設できる電話機の数が制限されます。容量が足りない場合には、主装置の追加購入も必要になります。
こういった点は、専門家でなければ分かりません。その為、プロへの相談が一番良いでしょう。